スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
9月の二子玉川いぬねこ里親会
9月の二子玉川いぬねこ里親会が、晴天のもと開催されました。
多くのご来場誠にありがとうございました。
お陰様でいくつかの糸が結ばれつつありますことを、心から感謝致します。
以下、譲渡会に出席した犬猫たちの素描です。
ゆづる
茜
アナベル トライアル予定となりました。
彩 トライアル予定となりました。
茶々丸
マレア
新入り もみじ
咲
信
ゆうか
ポンチ
未来 (上のポンチと兄弟。怖がりさんなので、車内で待機中)
ロミ(左) トライアル開始しました。
ひまわり
大
トト
ミカ
以下、猫たちです。(一部、撮影できた猫のみ)
瓜生哲也さん作製のポスターを会場に掲示させて頂きました。
こちらの会場と、いばらきの犬と猫譲渡会場にも掲示されます。
「新しい家族を迎え入れるのなら、全国の保健所や愛護センターから。
国内で殺処分されているいぬねこは年間で約20万頭。
あなたの迎えを待っている『命』があります」
飼い犬猫の避妊去勢手術を、飼い主が責任を持って受けさせ、
迷子脱走に注意し、
最期まで大切に飼う、この最低限のことが守られない日本の現状を変えていかなくてはなりません。
- 関連記事
-
- シェルターのシャンプーDAY (2014/10/20)
- 走り去った9月 (2014/10/02)
- 9月の二子玉川いぬねこ里親会 (2014/09/30)
- 茶々丸 家族募集中 (2014/09/22)
- ケイトリンのお散歩 (2014/09/13)